我が家の温度、測ってみた。冬編
こんにちは(^_^)
今年もお雛様出しました〜!
もう4回目。慣れたとは言えやっぱり大仕事です。疲れた(^_^;)
少し暖かい日が続いたと思ったらまた寒さが戻ってきましたね。
春は桜やその他の花達も綺麗で大好きな季節ですが、暖かくなるとお庭の虫たちが働きだすので、虫嫌いには辛い季節でもあります(^_^;)
さて今回はちょっと寒さが戻ったのに便乗して、寒い時に写真だけ撮って放っておいた「我が家の温度、測ってみた」について書いてみたいと思います。
私はお家を建てるにあたってたくさん悩んだり、調べたり、考えたりしたんですが、そのほとんどは見た目・デザイン・使いやすさみたいなふわ~としたところばかりだったんですよね(^_^;)
例えば、建材や工法や基礎、そして断熱気密。そういった重要だけどちょっと難しい部分は全てお任せ。
例えばちょっとネットで見て「吹き付け断熱っていいらしいけどできるんですか?」と聞くと「あ、できますよ~。」とは言ってくださるんですが「~㎡で何円の追加になりますね~」と言われるとうぅぅ・・・と。。。
他にも考えることいっぱいだし、標準の使用ならばいいんじゃないかな~と言う風に思ってしまいました。
今考えると怠慢ですよね。
そこで何十万かアップすることと、やったことでの効果を比較してみたりはしてないんです。
もしかすると慎重で堅実な旦那様にこういうのがあると相談すれば、一生懸命考えたり調べてくれえたかもしれないけど、するすると進行していきたかった私は難しいことは全てお任せスタイルにしてしまったのです。
なんて書くと、それはそれは冬は寒く夏は暑く、電気代もさぞかし大変なんだろうな~と思われると思いますが、実はそうでもないんですよね~(;'∀')
私の住む静岡県はもともと温暖ですが、以前に住んでいたのが古いアパートだったので冬は寒く夏は暑かった…。結露もひどいし、おまけに壁も薄い。そこから住みかえればそれは快適と感じますよねぇ(*´з`)
そして立地も関係していると思います。我が家の周りは360度建物がないので日当たり良好。冬でも昼間はエアコンなしでもポカポカです。いつでも風の吹いている地域なので夏は通風でかなり涼しいです。
そんな我が家の温度をまだまだ寒かった1月中旬に測ってみました。
まずは朝イチ。朝はバナナだけでいいと言う旦那様は勝手に出かけてくれるので私の朝は遅いです。午前7時ころ起きてすぐの2F寝室です。
私と旦那様と娘ちゃん3人でエアコン無し、加湿付き空気清浄機を回して寝ています。
温度14.9度。湿度72%。
まぁちょっと寒いけど布団からでたくないーと言うほどではありません。
1Fリビングに移動して撮影。
温度15.2度。湿度53%。
1Fの方が少しだけですが暖かいんですね。
それから1時間半ほどたってしまいましたが、娘ちゃんを幼稚園に送り出すために外に出たので撮影してみました。午前9時ころ。
屋外の温度7.3度。湿度48%。
おひさまポカポカ暖かくなった室内。
昼の12時半ごろ。
温度23.0度。湿度35%。
本当は夕方寒くなってきたころや、エアコンを付けてからも測るべきですよねぇ…。
(;'∀')測ってません!!というかその後、娘ちゃんが幼稚園から帰ってきてドタバタしてすっかり忘れてしまいました(;'∀')すみません。
体感では夕方お日様が沈むとぐっと寒くなりますので、シャッターを閉めてリビングのエアコンをつけます。
我が家では今のところ、冬の暖房はリビングのエアコン1台しか使っていませんが、今回の冬はそんなに寒いとは思いません。
でも、前回の冬の最強寒波と騒がれていた時は、窓や壁と言うより床からジワジワと寒かったです。
その時が初めての冬だったので「もっと断熱とか勉強するべきだった!!!Σ(゚д゚lll)ガーン」とショックを受けましたが、今年の寒さくらいならなんともないです。
それでも、ちゃんとしていればもっともっと快適だったとは思います。
例えば玄関!我が家のトイレは玄関ホールを通るので夜にトイレに行くときにちょっと寒いです。
それから結露!アパートの時は窓にびっしりだったので比べれば雲泥の差ですが、今のお家でも寝室は窓の縁に少し結露します。
あとは音!家の前の遊歩道を夜に人が話しながら通ると結構声が聞こえるんです。
こういうのも気密を上げたりしたら小さくなったんじゃないかなと思います。
電気代は12月の請求が6,356円。1月が8,689円でした。
我が家では、冬の方が夏より電気代が少し上がるのですが、使用量のグラフを見ると増えているのは深夜の3時~4時頃。
おそらく、冬は湯船にお湯をはったり、お皿洗いなどでお湯を使うのでエコキュートにお湯をためるのに沢山かかるんだろうなと…。外気温とか水温も関係あるのかな…。
おはずかしながら半日だけのデータ、しかも目覚まし時計の温湿度計ではあまり参考にならないかもしれませんが…。
レオハウスさんの標準仕様の我が家はこんな感じです。
今回もご覧いただいてありがとうございました(*´з`)